11月17日
8時起床。
朝ごはんを買いにナイロビの町に出る。ここは始めてきた気が全くしない。
きっと今までに訪れた様々な町に少しずつ似ているからだろう。
中途半端な都会とはそういうものなのかもしれない。
でも都会には都会の良さがある。その良さ一角を担うス-パーマーケットヘいく。久々にスーパーで選択肢のある買い物を楽しむ。
宿に帰り、サファリの交渉。
300USD→280USD+2泊無料で決定。
もう少し値切りたいところであったが、明日は参加者が少ないようで難しそうだったので了承する。
ここでサファリに行かないと結局行かずに終わってしまいそうだったので。
その後、ヒルトンホテル近くのお土産屋を物色。値段が安い割りにクオリティ高く、このまま日本に帰るのであれば良いお土産になるのだろうなと感じる。
サファリ参加費を払うためUSDを降ろし、ネットをしにインターネットカフェへ行く。
基本的にわざわざネットカフェに行ってまでネットはしたくないのだが、最近日本との連絡を長いこと絶ちすぎていたので。
宿に帰り休憩。
そして市場へ出かける。古着市場で有名なギゴンバマーケットへ行くには時間が遅すぎたので近くの市場でぶらぶらするが特に欲しい物は無かった。
帰りにチャリダーのよしさんと再会。
よしさんとは1月に南米の最南端ウシュアイアで会って以来の再開である。
旅人とは10ヶ月ぶりに会っても久しぶりな気が全くしないから不思議である。
現在旅3年、この後も4~5年を予定してるよしさんの旅の話は非常に濃密で面白い。
そういえば最近は再会するのがチャリダーやバイカーの人達ばかりになってきたな。
晩ご飯は鶏肉の甘辛スパイスソースと野菜に煮込み。アサはバナナが主食になっている不思議な煮込みをチョイス。
ポテトと米がついて計320S。
宿に戻りのんびり。
明日からサファリだ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿