11月11日
7時半起床。
朝ごはんに昨日購入したパンに蜂蜜とピーナッツバターを塗り食べる。とうとうピーナッツバターが尽きてしまった。
今日もすることなし。
洗濯をした後、宿の庭で紅茶を飲みながら読書。
ロンリープラネットアフリカ版を暇つぶし兼勉強のため読んで過ごす。
昼ごはんはお湯をもらえたのでラーメン。
ついでにコーヒーも入れて飲む。
体調を崩して静養中のオーストリア人のおばちゃん(どうやら画家らしい)と3人でダラダラ過ごす。
町の中心に昼ごはんを食べに出かけるがめぼしい店が無かったので、サモサとパンを食べる。
合わせて10Bとのこと・・・・他の店ではパンが2Bだったので、やや高い・・・しかし、先に値段を聞き忘れていた。久々にぼられた。まぁ2~30円だからいいけど。
晩ご飯はエコロッジでライスwithベジタブルとトマトパスタを食べる。味はいまいち。
ロンプラを読むのは英語の勉強になるけど頭と目が疲れる。
ここにロンプラを寄付していったのが日本人だったようで所々に日本語でメモをしてある。
それが西アフリカ中心。
どうやら刺激的な旅行をしていた人らしい。宿はバケツシャワーのみ、警察の賄賂攻撃も凄まじかったとメモしてあった。
いろいろな旅行をしている人がいるな。
僕らは今後ケニア→ウガンダ→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア・・・
なのだが、ケニアとタンザニアにはあまり魅力を感じないなぁ。サファリ以外に何かあればいいんだけど。
夜はパソコンをしてダラダラ過ごす。
0 件のコメント:
コメントを投稿