
3月1日
7時起床
朝ごはん後、郵便局でメールチェックをし、YWCAで宿の延長。
もう少し安い部屋もあったので見てみたが、普通に泊まれるレベルだが、今泊まっている部屋よりは狭いし薄暗いからアサがNGだろうと諦める。
そして9時過ぎからムササニ半島にあるというSLIPWAYというショッピングモールに向かう。
そこまではダラダラを乗り継ぎ、最後にバジャジ1000T(50円)に乗り到着(直通もあるらしい)
SLIPWAYは思っていたよりも小規模であったが、キテンゲ、カンガをお洒落に使った小物が充実しており、今後趣味でいろいろ作ってみようと企てるアサの参考になったようだ。
スーパーでパンとチーズを購入し、海を見ながら食べる。
その後バジャジに乗り2000T(100円)SEA CLIFという名のショッピングモールへハシゴする。
しかし、特に何もなし・・・
13時ごろダラダラでいったん宿に戻り、ネットを確認、郵便局で送料確認をし宿に戻る。
部屋でのんびりしていると、宿の受付のおばちゃんが、「あなたにお客さんが来てるわよ!!」とのこと。
メールが来てなかったけどホンダさんが来たのかな?と思って降りて行ったら、ヨルダンで1日だけであったケイ君であった。
ケイ君としばらく話、晩ご飯を一緒に食べに行く事に。
晩ご飯までカンガを購入しに行こうと思っていたが、アサがくつろぎモードに突入していたので、遅れていた日記を追いつかせることに。
さすがに日記も10ヶ月続けると面倒だ・・・あと2ヶ月頑張ろう。
18時半からケイ君と合流し、晩ご飯を食べにYMCAへ訪れると、アフリカ南下中の夫婦が食事をしており、ご一緒する事に。
その後、年配のおじさんも一緒になり6人で20時過ぎまで話す。
その中でタンザン鉄道は男女別であることが発覚・・・鉄道に乗れない・・・この先やはりバスなのか???
外も暗くなってきたので、YWCA組の僕らとケイ君は宿に帰ることに。
宿に戻りのんびり過ごす。
0 件のコメント:
コメントを投稿