2012年3月14日水曜日

船便にて荷物発送


3月5日

6時半起床

シャワー、洗濯
朝ごはんの際、ケイ君とスラム、支援について会話する。

本日は荷物郵送の手続き。
9時半から郵便局に行き、郵送の手続きをすると最大15kgまでと土曜日の確認と異なる事を言われる。
すでに21kg購入していたので6kgと15kgの2箱に分ける。

中身のチェックがある時いていたがかなり適当で、一つ一つ調べられる事は無かったが、係員によるのかもしれない。
事前に準備したダンボールと、郵便局で購入できる2000Tのダンボールに荷物を詰め込み、持参したビニールテープでグルグル巻きにして無事郵送。

3~6ヶ月かかるということだが無事届いてくれたらと思う。
料金は船便が非常に安く2箱で計59000T(3000円弱)程度。
15kgまでにまとめて人は子にすれば40000T以下(2000円以下)で郵送する事が出来るので他国と比べてもずいぶん安い気がする。(安全面はわからないけど)
ちなみに航空便だと10kgで200000T近く(1万円弱)するようだ。

荷物を送った後は宿で少し休憩・・・しかし14時ごろ停電が始まり、近くのSUBWAYに逃げ込みのんびり葉書などを書く。

16時半に宿に戻り休憩。ダルエスで行うことはほとんど終わったのでいよいよ明日の出発へ向けての準備だけだ。

晩ご飯は、宿からやや離れた隠れ家的レストランでビーフシチュー6000T(300円)と野菜カレー5000T(250円)。
量も豊富、味も良いに加え冷房完備でかなり高クオリティなレストランであった。
20時に宿に戻り休憩。

いよいよ明日出発だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿