2012年2月22日水曜日

アフリカで太る・・・→分岐点→マラソンの効果→バレンタインらしい


2月14日
7時から2人でランニングにでかける、昨日の失敗を考え、本日は”ビーチ沿いではなくバス道路をケンドアビーチに向かって走り、潮が引いてきた頃、ビーチに出てヌングイまで走って戻ってこよう”と計画したのだが、ケンドアビーチに到着した8時はまだまだ満潮・・・結局ビーチを走って帰る事は出来ず、バス道路を走って帰る。
朝食後、「今日は海で泳ぎたい!!」とアサが宣言したので、泳ぎに行く事に。
綺麗なビーチにある木陰でのんびりしながら気が向いたら海に入って泳ぐ優雅な時間。
カイトサーフィンをしている人をザンジバルではよく見かけるのだが、非常に楽しそう。
いずれ挑戦してみよう。
それにしてもアフリカに入って以来僕らの太り方は半端ではなく、完全に2人とも中年体系になっている・・・・アフリカで出会う旅行者はほとんどみな痩せていってるのに一体何故・・・
以前であればランニングを始めればあっという間に体重は減り、1週間で3kg減量なんかも簡単に出来ていたのに、今は全然痩せる気もしない・・・(まぁ食べてるんだけど)
人間こうして歳をとっていくのだな・・・と感じつつも、「いやいや今が分岐点、今頑張らなければ!!」という気もする。
昔はランニングなんて体力の無駄使いだと思っていたのだが、最近、日ごろから精力的に走っている人達の多くはそうでない人達と比べるとかなり若々しくエネルギーに満ち溢れているということに気がついたので僕らも頑張ってみようかと思う。
しかし続くかな?
昼まで海で遊び、昼ごはんはローカルレストランで米と野菜とトマトスープ、そしてマンダージとチャパティ。計2500T(125円)
それでも足りずにチプシマヤイを食べる。
何となく痩せられない原因が見えてきた。
午後は日記を書いて過ごす。
そうそう、まさに今気がついたのだが、本日はどうやらバレンタインらしい。
横で1月前半のブログを書いているアサにそれを告げると「うわっほんまや・・・晩ご飯はレストランに食べに行く?」とのこと。
日本で高校生の頃なんかは「チョコもらえるかな?」などウキウキしていたビッグイベントの日も、年齢を重ね、しかもアフリカなんかにいると完全にただの平日として過ぎていってしまう。
そのことに関して「別にいいや・・・」と感じてしまうようになっている自分の感性の退化が哀しい。
夕方再び泳ぎに行く。これでしばらくビーチリゾートとはお別れだな。と感じながら夕日を見る。ビーチではバック転の練習をする子供たちの姿。
惚れ惚れする身体能力である。
晩ご飯はいつものレストラン。
チキンパイとイカと野菜の炒め物を食べる。もちろんマンゴージュースも。
21時に帰宅。パソコンをして寝る。

0 件のコメント:

コメントを投稿