2012年1月14日土曜日

お金が足りない→ルワンダ入国→サービスのよい国

1月9日
本日は7時半に起床。
名残惜しいが出発しないといけない・・・
朝ご飯をのんびり食べたあと、会計に。

会計を聞くと330400U(11000円)


・・・・足りない・・・4人のお金を全部かき集めても・・・・・
タクさんがお金を持っていないのを抜きにしてもたかだか10000円ちょっとのお金を大人3人集まって持っていないとは・・・

最終的にドル払いさせてもらい出発。
最後にこっ恥ずかしい思いはしたが十分に休養をとりリフレッシュ完了。
アサがちゃっかりスカートを購入。

モーターボートで出発。

むかえのタクシーを呼んでおり(一台20000U)で楽々カバレの町まで移動。

カバレは最後の買い出しをしてタクシーひとり4000U出して国境まで。
出国入国共に問題なし。

出国からキガリまではミニバスでひとり3000R(420円)高いのか安いのか・・・
ギュウギュウの車内で2時間。

キガリのバス停は都会でも田舎でもないが人々は落ち着いている印象。

リンさんに聞いていたヒルトンGHは綺麗で安い。5000R(700円)で個室。

昼ごはんを食べに外出。ご飯はピラフ、マトケ、キャッサバなど現地食だが。久々のローカルの味で懐かしい。
値段も1500R(210円)と高くない。

ミニスーパーで水を買った際に持ち出が壊れていたため床に落としてしまい店内を水浸しにしてしまう・・・
すかさず新しい水を持ってきてくれた店員に「拭くの手伝います・・・」
というと笑顔で「大丈夫ですよ」と答えてくれる。
サービスが先進国クオリティになっている。
今のところルワンダは好印象だ。

その後、部屋で休養。

晩御飯はみなお腹が膨れていたためパンを部屋で食べながら話しをし、24時就寝。

0 件のコメント:

コメントを投稿