10月2日
9時半起床。
電熱棒を使い沸かしたお湯でコーヒーを作成。
コーヒーとパンで朝ごはん。購入した10B(50円)分働いてもらわねば。
そして、昼はラーメン作成。今日は別のコップで沸かしたお湯をラーメンどんぶりに移し、そこにインスタントラーメンをぶち込むという戦法に変更した。
結果、まずまず成功。
しかし電熱棒を買ったお陰で外に出なくなってしまった・・・これは良くない。
14時に宿を出て、本日もマザーハウス近くの日曜市場へ。
ティンバーランドのTシャツなどあるが(200円)いまいちなので買わず、やはりグアテマラのミネルバ市場以上のコストパフォーマンスを誇る市場はなかなか無い。
本日のマザーハウス
どんぐりが体調不良のようで食事中に大半を吐く。
パンジーはすっかりご機嫌。もう、よっぽどのことがなければ落ち着いていくだろう。
しかし新たな問題・・・最近自我が芽生えた赤子がいる。それはよいのだがワガママすぎるのだ・・・。
抱っこしていても他の子に構うとすぐ泣く・・・・
2人ともちょっと困っている。
おいどん子のストレッチを入念に行う。
今日はいつもの職員さんが休みで若い子が代わりに働きに来ていたのだが、彼女からは赤子たちに対する愛情が感じられない・・・・。
個人的には孤児院で働くのはベテランの人のほうが良い気がする。(お互いのために)
帰りにパンとジャムを買って帰る。
本日の晩ご飯はPIZZAPIZZA
ピザとサラダを食べる。やはり美味い。
宿に帰って、映画「さとられ」を観る。まずまず。
今晩、昨日クリアー出来なかったスパイダーソリティア上級を、意地になって2時間を要しクリアーする。
ギブアップは癪に障るので。
それにしても疲れた・・・労力の割りに得るものは・・・・無し。
0 件のコメント:
コメントを投稿