2011年12月15日木曜日

YAYAセンター→日本人倶楽部→外付けHDとマラリア薬購入


11月24日

午前中からYAYAセンターなるところへナイロビで初めて市内バスを利用して向かう。


バスの乗り心地も良いし値段も30S~60Sぐらいでいろいろ行けるよう。

乗りこなしたら便利そうだけど行きたい場所が特にない。


YAYAセンターの目的はテント、バックパックカバー、外付けHDを見るため。

だけど、アサが想像してたよりしょぼいショッピングセンターだったので特に何も買わず立ち去る・・・。


その後、日本人倶楽部という日本食屋へ行く。

日本食をレストランで食べるのは昨年2月のパラグアイ「ラーメン竹下」以来かな。

(その後YUBAで食べてたからあまり久しぶりな感じはしないけど)

カツ丼と日替わり定食(しょうが焼き、焼きナス、納豆、味噌汁、漬物)を注文。

味はまずまず、値段は日本並み(2人分で1500円ほど)」。


食事をしながら置いてあった日本の雑誌を読むとAKB48特集だった。

眺めてみたが・・・・・誰1人として知らない・・・名前も聞いたことすらない・・・・本当に日本で今人気があるのだろうか???


なんかロリコン趣味丸出しに見えてしまうのは今日本にいないからなのだろうか?

まぁ別にみんなが好きならそれで構わないけど。


バスでナイロビ中心に戻り、お金(USD)を降ろし、外付けHD、マラリア薬を買いブログを追いつかせる。

明日出発を決めため(日本食を食べたらやることは全部終わってしまった気がしたので)スーパーで食料を買い込み、宿に戻りよしさんとご飯を食べに行く。


よしさんと今度もし再会するとしたら、アジアかな。

ミニチャリンコで世界一周。そんなことが本当にできるんだな。是非是非無事に日本に辿り着いて欲しいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿