そうラドロン(強盗)君です・・・・
2ヶ月前グアテマラの山中で出会って以来、多少気をつけてはいたのですが、最近のゆる~い生活の中で、危機感ゼロの平和な日本人旅行者のオーラが出るようになってきていたのでしょうか・・・・・
今回は白昼堂々、非常に大胆な強盗でした。実証検分用の写真(実際はアサが座っている場所に僕が座っており、その正面にアサが座っていました)のとおり、宿のフリースペースで愛用のパソコン2号(僕の)を使って珍しくスペイン語の勉強をしていたところ、突然道路から2人組みの男が入り込み、愛しいパソコン2号を奪って逃げ去ろうと・・・・
とっさのことに(・・・というか僕は道路を背にしていたため、パソコンを持ち去られる直前まで、ラドロンの存在に気がつかず、アサにいたっては視界にはばっちり入っていたもののパソコンが奪われかけ、僕が抵抗した時点でラドロンだと気づいたぐらいです・・・)何が起こったか頭では理解できないうちに前回同様体が反応。(しかし、今回は大人になりました手は出していません!!)奪われかけたパソコンを即座に掴み、そこから時間にして2秒ほど引っ張り合い(パソコンの綱引きです)
この辺りでようやく、頭もラドロンの存在と現在の状況を理解し「HEEEEY!! @「¥-p@・・・!!」と意味の分からないメッセージを痛烈にラドロンへ浴びせかける僕・・・(僕はいったい何を言いたかったのでしょう・・・・)
そのあまりに意味の分からない台詞が効果があったのか、はたまた平和な人種としてしられる日本人のまさかな抵抗に戸惑ったのか、パソコンを諦め逃げ出すラドロン2人。
その後、宿のお兄ちゃんら数名が追いかけていったが逃げられてしまった模様・・・まぁ今回も何も取られることなく終わっているので無事でよかったとしましょう・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿