2012年3月10日土曜日

優しい見送り→アルーシャへ→暖かい出迎え→ひったくりに遭遇

2月24日

5時に起床し、眠い中を片づけ。そして5時50分出発。


朝早くなのにジュンさんも見送りに起きてきてくれた、ドドマでは本当にお世話になった。タンザニア生活の中でもザンジバルに引けをとらないぐらいドドマを楽しめたのはジュンさんの家に泊まらせてもらい、ホンダさんを始めおおくの人達と出会う事ができたからだろう。感謝、感謝。


暗い中バス停間で歩くと、なんと朝早くにもかかわらずヤッシー君が見送りに来ていてくれた。ヤッシー君とアサが同じ誕生日で、しかも彼女と僕の誕生日が同じという何やら縁を感じるヤッシー君ともまた日本で再会をしたいものだ。


6時半出発、バス停には珍しく多くの欧米人の姿。どうやらドドマ在住欧米人の何人かもマラソンに出発するようだ。



バスの中では寝たり映画を見たり。


 

14時ごろに昼ごはん休憩、ビュッフェ形式5000T(250円)

追加でバナナも食べる。


19時にモシの町到着。本来19時にはアルーシャ到着と聞いていたのに1時間近く遅れている・・・

さらに1時間ちょっと走りアルーシャ近くのテンゲル到着。


テンゲルではモリコちゃんが治安が悪い事を心配して警備員と共に迎えに来てくれていた。本当にありがたい、そして申し訳ない。



帰る途中、警備員がいるにもかかわらず暗闇から突然男が現れ、最後尾にいたアサの荷物をひったくろうとする・・・


・・・が、アサが持っていたのはペットボトル入りの袋だけであったため特に被害は無し。結局奪われたのはペットボトルのキャップのみ・・・・


なんだか勇気を振り絞って奪いに来た強盗が逆に哀れである。


しかしやはり夜道は気をつけないと・・・。

モリコちゃんの家に着くとそこには、準備しておいてくれた素敵な晩ご飯が。


本日の晩ご飯

・野菜の煮込み

・茄子の炒め

・アボガド&トマトのドレッシング和え

しばし会話し、疲れのため早めに就寝

0 件のコメント:

コメントを投稿