8月11日(木)
朝6時半に宿をでてルクソール行の電車に乗る。
7時出発で10時に到着。ひとり31LE。
電車はかなり空いていた。なぜか電車のチケットはチケット売り場で買えず、
みんな口を揃えて「電車の中で買え」という。
車掌さんがチケットチェックに来て「持ってない」いうと問題なく買えた。
エジプト人はチケット売り場で買えるらしい。変なシステムである。
ルクソールでは「everest hotel」に宿泊。
Wルームでクーラー、ファン、冷蔵庫、TV、シャワートイレ、朝食がついて35LE。(450円)
めちゃくちゃ安い。まあ、ラマダン中だから朝食は食べられないけど・・・
ルクソールはアスワンより若干暑さがましな気がする。
それでも昼間は出歩けないから、日が暮れるまではもっぱら部屋ですごす。
寝ても寝てもとにかく眠い・・・
どうしたんだろうと思うくらいふたりとも睡眠時間が長いのだ。
この暑さでへたばっていたらこれからのアフリカ旅が大変心配である。
夕方、歩いてすぐのルクソール神殿を見に行く。
外からじゅうぶん見れるので中には入らなかった。
フランスのコンコルド広場でみたオベリスクの片割れが立っていた。
なんか一本ぽつんとあるよりやはり2本並んでいた方がいいなと思う。
そして何匹いるんだ??という小さなスフィンクス達。
こんなにいりますか?
ファーストフード店のテラスからルクソール神殿を見ながら夕飯を食べることにする。
ラマダン中だから夕方6時45分からしか食べる事ができない。
テラスから町を見下ろすといろんな所で夕飯を目の前にしてお預けくらっている人達がいる。
アザーンが鳴り響く。
お預け状態だった人々がいっせいにご飯を食べる。
それをみてうちらも1日の大きな楽しみの夕飯をいただきます
ルクソール神殿の向こうに日が沈むのを見ながら夕飯というのもなかなかいいもんだ。
一度宿に戻ってまた夜10時からルクソール神殿広場前で何かのイベントがあるというから出かけてみた。
どうも政治集会らしい。
イスラム語なので何をいってるかさっぱりわからん。
だけど時々、「ムバラク」という言葉がきこえる。きっともっぱら元大統領の話なんだろうなと想像できる。
踊りとか歌とかあるって聞いてたのに何も始まりそうにないからカフェでお茶して1時間ほど過ごす。
また広場に戻ってみたが、まだ講演してたから帰ることにした。
何でも朝3時までこのイベントは続くらしい。
エジプト人に聞いてみると、ラマダン中はみんな眠るのは朝4時くらい。
昨日は夜中の2時に外でカンカンギュィンギュィンと工事を始めたり、男達の大きな笑い声や子供の遊ぶ声でうるさかった。
ほんとに不規則な夜型生活。
うちらの生活もラマダン時間になりつつある。
ASA
0 件のコメント:
コメントを投稿