7月17日
8起床。朝からケムケムで朝食を食べる。ここのヨーグルトには癒される。
このままダラダラしてしまいたいところだが、砂漠で活動するには午前中が勝負!!
そこで本日は砂風呂を実施しに行く事へ。
本日のメンバーは昨日の砂丘団+NOBU君の計5名。
11時に出発したのだがすでに暑い・・・酷暑です・・酷暑・・・この暑さは酷い。
砂風呂はその名の通り砂の風呂。顔だけを残し砂の中に埋まります。
観想は・・・重い・・・熱い・・・息苦しい・・・しかし10分間耐え抜くとすっきりした爽快感が。大人の砂遊びです。
しかし疲れた・・・・なのでその後、プールに入りにリゾートホテルへ行く。
50DRH(500円)でプールと1ドリンクです。この旅行中に「リング」を読んだので、宿にたまたま置いてあった「らせん」を読んでみる。しかしどうやら好みではない。というか科学とかはいると難しい。たぶん凄いのだろうけど僕には読みにくかった。
でもプールに入りながら優雅に読書もたまには良いものですな。
夜は日本代表女子「なでしこJAPAN」の試合があるというので近くの商店でテレビを見させてもらうことに。
本日はいつものやんちゃな地元ちびっ子ギャング団も日本代表の応援をしてくれた「ジャパーン」「カワシマ」「カラテー」「ミツビシー」など、関係ない言葉も目立つが一応応援してくれているようだ。「日本が勝ったらコーラを振舞ってくれ」「日本が負けたら店長をペチンとしていいからさ(笑)」などの会話をしつつ我らが「なでしこ」を応援する。そして結果はなでしこ優勝!!!すげぇ・・・何度も負けたぁ!!!!!!と思ったのになでしこの底ぢからに感服。日本が点を入れたときはみんな拍手喝さいで喜んでくれ、逆に入れられると気まずそうに「たぶん大丈夫だ」と言い残し店を去ってゆく。気の良いみんなは僕らがガッカリするところは見たくないようである。みんな良い人だ。
夜宿に帰りさばの缶詰丼を食べる。
0 件のコメント:
コメントを投稿